kikuの四苦Hack

ガジェットやプログラミングで遊ぶ

ラズパイのすすめ

少し前から仕事でRaspberry Pi(以下ラズパイ)を使う機会があったのですが、そもそもラズパイが何者なのか全くわかっておらず、セットアップからなにから全て同僚に投げてしまった反省からこのエントリを書いています。

 目的は、自分でラズパイをごにょごにょ(決まってない)できるようになること、です。とりあえず、自宅にラズパイを導入し、普段使っているMac miniからsshログインできるようにすることを目指します。

はじめにこの本を読むと、Rasberry Piが一体何者なのか、何ができるのか、そしてその仕組みが理解できます(とりあえず自分はできた)。一度これを読んでみて、自分がやりたいことが実現できそうか確認すると間違いがないかと思います。 

一応、特徴をおおまかにまとめておくと以下のようになります。

  • LinuxベースのOSで、プログラミング学習環境として適している。
  • LED、モータ、センサなどをつなげて直接制御できる。
  • 省エネ(1ヶ月数十円程度?サーバ運用に向いている)。
Raspberry Pi3 コンプリートスターターキット (Basic)

Raspberry Pi3 コンプリートスターターキット (Basic)

 

 OSインストール済みのmicroSDカードが付属しており、ディスプレイに接続して起動するだけで使えます。マウスや、キーボード、ディスプレイ、HDMIケーブルは別途用意する必要があります。

これを使ってごにょごにょしていきます!